ミトコンドリア

souryu中佐   12y  
★8 

souryu中佐 あまり面白くも無いし、化石でもありませんが…化石シリーズスピンオフと言う事で。
souryu中佐 昔、”パラサイト・イヴ”と言う映画がありました。ミトコンドリアが人間を征服するといった内容です。この映画、実は科学的根拠が根底にあります。それまで、ミトコンドリアは動物の細胞内にある酸素を消費しエネルギーを提供する只の機関だと思われていました。ある実験で、染色体を発光させる薬品を細胞に塗布したところ、核は勿論、ミトコンドリアも発光し、染色体があることがわかりました。
souryu中佐 そこで、得た結論はミトコンドリアは昔、生命体だったのではないか?ということです。40億年前、原子の単細胞生物は硫化水素(猛毒)を原動力にしていました。そこに、エネルギー効率の高い酸素を原動力にするミトコンドリア(の子孫)を取り込んだ結果、今の細胞の様になったということです。因みにミトコンドリアのDNAは女性のものしかありません。世界中の人類のミトコンドリアのDNAを遡るとアフリカの一人の女性に突き当たるそうです。この女性を”ミトコンドリア・イヴ”と呼びます。
ゲンタ souryu中佐さんはこっち関係の研究員以上の仕事をしてるんですか?
souryu中佐 gentaさん、有難う御座います。ただ趣味?の横好きです。人智を超えた世界を科学的に証明したいと思っています。
ワンちゃん大佐 😸👍✨私も見ましたよ女性のDNAで家系を辿れるんですよねσ(^_^;)でも男は、ダメなのです💦因みに子供が女の子の場合 母親の頭の良さは、80%遺伝しますσ(^_^;)これもまた💦お父さんは、論外DNA不思議だね´д` ;
souryu中佐 大佐、有難う御座います。話が通じる方がいるのはとても有難いですね。DNAレベルから見ると男性は突然変異に近いそうで、あと何百年で消えてしまう可能性があるそうです。南無阿弥陀仏…
eys_your 大尉 ついて行けないので✨のみ参加👍✨
souryu中佐 eys_yourさん、有難う御座います。「自分達の見ている世界だけが全てではない」という事を知って頂ければ十分です。
souryu中佐 思い出したので記述しておきます。ミトコンドリアの原始生物名を”シアノバクテリア”と呼びます。

Search Google with this image



Enjoy your favorite pictures in 3D.
Relievos is an iPhone app.
It is a fun and creative tool that turns any picture into a 3D image, just like a sculpture.